
Win10(1709)用のKB4051963配信があり、各OS対応の修正が出そろいました。エプソン対応とのことで、同時期にWeb上で散見された東芝製(OEM?)などに関しても不具合が解消されるのかどうかの情報はまだありません。 なお、すべてのKBでIE11の「ドキュメント モード 11問題」がありますので注意してくださいね。 また、どうも自動で配信されない環境が
続きを読むWindows PCのトラブル解決とお役立ち情報
Win10(1709)用のKB4051963配信があり、各OS対応の修正が出そろいました。エプソン対応とのことで、同時期にWeb上で散見された東芝製(OEM?)などに関しても不具合が解消されるのかどうかの情報はまだありません。 なお、すべてのKBでIE11の「ドキュメント モード 11問題」がありますので注意してくださいね。 また、どうも自動で配信されない環境が
続きを読むベクターやってくれます!!! 約3月に一度程度開催のマカフィー リブセーフ 3年版が3,000円で買えるセールが開催です。自分と家族が所有するPC・スマートフォンなら、ほぼ台数制限なくインストールできるお得なバージョンです。(詳細は販売ページを見てくださいね) さらに、クラウドベースのパスワード管理ツールも付属しています!!! 販売ページ マカフィー
続きを読むOffice(2010)に重要な更新が来ています。内容を見ると他のOffice Verにも来ていると思います。 また、2017/11/28でアップデートカタログを検索するとAcer Inc. Firmware driver updateというのが4件出てきますので併せてお知らせしておきますので当該するという方は確認してみてくださいね。 Microsoft Offic
続きを読むやはり、Win7にも来ました。KB4051034とKB4049016の2個です。そのほかにWin7/8.1(ともしかしてWin10にも)にKB4049068(モロッコの夏時間の変更?)というのがあるようですが、今のところ落ちてこないPCのほうが多いようです。 どうも今後も、Win7/8.1/10ともばらけて配信がありそうです。 Win10のRS3にエプソンのが来ない
続きを読むこちらの記事は、Win10のありがちな不具合の列挙集にもなっています。 この記事について 2017/11/22から11/25 07:00までの障害情報のまとめです。 当ブログ(自作PCの道楽新館)をご利用くださる方へのお願いとお断りに記載しているようにこのジャンルの記事は Windows Update情報などを発信する上で完全な正確性より、速報性や予防効
続きを読む第二定例日の配信状況です。Win10ではエプソンプリンターの不具合修正パッチも落ちてきませんのでどこかイレギュラーな時点で配信されるものと考えられますので注意が必要です。 また、オプションで落ちてくるものは導入する必要はありませんし、Win7のKB2952664は全く必要なしということでよいと思います。 エプソンプリンターの分は「様子見後」に念のため導入
続きを読む今夜(11/22 02:00)は第二定例日となり通常はオプションKBの配信予定となります。 しかしながら今回は、MS-IME・エプソンプリンタ・CBBが動作しない、LANのトラブルも多いなどあり、オプションのほかに重要な修正も配信される可能性もあるところです。 また、今年の5月のようにトラブルが発生したのちはイレギュラーに修正版が配信されます。 困
続きを読む今回の更新での日本語入力不具合解決のに関して、「各種IME ⇒ 無印MS-IME」という操作のみでは直らないケースがあるようです。 もう一押ししています。 当該スレッド デスクトップ、ドキュメントの中にあるファイル名やフォルダ名を変更する際に、日本語入力ができない。 このケースでは、以下の操作で回復したようです。 1.microsoft ime追加(注:入って
続きを読む*当初書きかけの時点で誤って公開しました、ご寛容ください。 2017/11/19追記 Win10の場合、11/15と11/16の2回悪意が配信されていたことが判明しました。この件では、Win7/8.1とも早期に修正版が配布されていた可能性があります。報告事例が少なかったのは、あくまで個別の環境が影響するからであるのか、早期に修正版が配信されたためなのかは不明です。 =========
続きを読むWin7に2個、Win8.1に3個来ています。例によってWin7ではフラッシュプレーヤーの更新は、手動で実行することになりますので忘れずに! 今回も更新プログラムの既知の問題がありますので留意してくださいね。 なお、Office2010はExcelとWordにセキュリティー更新が来ていました。 Win7 KB4048960 KB890830 2017-11
続きを読む