
この記事について 遅くなりましたが、2020年3月の第2定例日のKB配信情報です。 今回は、Win8.1にロールアップのプレビュー、Win10(1809以前)にロールアップが配信されました。 なお、ハイパーVの不具合なのか3月第一定例日のKB導入の影響なのかは定かではありませんが、私の手元のハイパーV上の1809はWinUpを検索してもKB4541331が見え
続きを読むWindows PCのトラブル解決とお役立ち情報
この記事について 遅くなりましたが、2020年3月の第2定例日のKB配信情報です。 今回は、Win8.1にロールアップのプレビュー、Win10(1809以前)にロールアップが配信されました。 なお、ハイパーVの不具合なのか3月第一定例日のKB導入の影響なのかは定かではありませんが、私の手元のハイパーV上の1809はWinUpを検索してもKB4541331が見え
続きを読む*夜勤で眠いのでいったん中止です。Win10分は明日18日にWin8.1第二定例の記事と合わせて追加します。 最近あまり記事にできていなかったのですが、Win10の障害が姦しいので久々にお送りします。 目次 Win8.1系 Win10系 対象 内容 キーワード Windows、KB、定例配信、不
続きを読むこの記事は、手元のPCで発生したWinUp後の表面に現れる挙動から推測したことを書いた推定の記事です。 この記事について 今のところ一部のPCということになっていて、少数とされていますが「意外と広範囲に気が付きにくいWinUp適用失敗」がはびこっているのかもしれません。 目に見えるWinUp失敗が多いためか、最近は毎月のようにサービススタッ
続きを読む後ほど詳細記事をあげますが不具合発生の可能性があるため、様子見をしていて「2月末のKB4537818とKB4535996、3月第一定例日のKB4540673、翌日に配布されたKB4551762」、これらを導入していない方はそのまま非導入をお勧めします。 企業などで非導入というわけにはいかない場合には少なくとも明示的に復元ポイントを作成したうえでの導入をお勧めします。 なお、システム
続きを読むこの記事について 遅くなりましたが、2020年3月の第一定例日のKB配信情報です。 なお、Win10(1903/1909)の不具合/障害情報は3/12配信のKB4551673と合わせてこの記事の後で別立て記事を掲載します。 「2月末のKB4537818とKB4535996、3月第一定例日のKB4540673、翌日に配布されたKB4551762」の導入は慎重を期
続きを読む環境依存という部分があるのですが、手元の1903実機とハイパーV上の1909・1903で2月末と同様に不具合が発生しています。 この状態が発生する際は「KB導入後の再起動時に更新の進捗パーセンテイジが表示されずに再起動するか、再起動していますのままで終了しない場合に強制再起動した、この二つのどちらかになります。 参考: https://www.run-tomorrow.c
続きを読む記事が中途なのですが、所用ができ出かけなければならなくなりました。詳細な内容は後程追加しますが、同じような障害が発生する方もいるかもしれませんので、未完成の状態ですが記事を公開します。 なお、今回手元で障害が発生した原因はサードパーティー製のSATAコントローラーと考えられます。対象となりそうな方は留意してください。 副題:手元PCでWin10(1903/1909)
続きを読むこの記事について 遅くなってしまいましたが、2/24~2/26にかけて配信されたの第二定例日分?と2/19ごろに配信されたKBの情報記事です。 (手元環境の実機1903とハイパーV上の1909で不具合が発生したため)詳細情報の引用を含めて内容を後ほど追加します。 いま、情報収集と検証中なので後ほど記事に追加しますが、今回のWin10用KBはセキュリティー更新が
続きを読むWin10(1909・1903)のKB4524244 と(1809)のKB4502496 は撤回されました。 2020/2/17追記 KB4532693もMSサーフェイス環境?ファイルがすべて飛んだというものがあるようです。ただ事例は1件だけみたいで環境依存の可能性が強そうです。 それでも心配だという方はKBアンインストールでしょうか…。 Windows 8.1 の K
続きを読むこちらは緊急の仮配信記事となります。 結構な障害が発生しているようですので下部のリンクから飛んで内容を確認することを強くお勧めします。 保護中: MSの文句は俺に言え【@MSコミュニティー】のコメントでelfさんにいただいたものです。 Windows 10 VER.1903/1909 で色々トラブっている模様 (デスクトップのアイコン消失、ファイルが削除される!?等等)
続きを読む