
今回は2トピックスです。 Win7のアップデート障害と、Win10のKB配信になります。 Win7 Win7のWinUpがエラーで実行できない。 MSサイドで対処してくる問題と考えられますが、すぐに復旧したい場合は次の記事を参考にしてください。 ぼくんちのTV別館 12月4日: Windows 7で Windows Update ができない Win
続きを読むWindows PCのトラブル解決とお役立ち情報
今回は2トピックスです。 Win7のアップデート障害と、Win10のKB配信になります。 Win7 Win7のWinUpがエラーで実行できない。 MSサイドで対処してくる問題と考えられますが、すぐに復旧したい場合は次の記事を参考にしてください。 ぼくんちのTV別館 12月4日: Windows 7で Windows Update ができない Win
続きを読むWin10(1709)用のKB4051963配信があり、各OS対応の修正が出そろいました。エプソン対応とのことで、同時期にWeb上で散見された東芝製(OEM?)などに関しても不具合が解消されるのかどうかの情報はまだありません。 なお、すべてのKBでIE11の「ドキュメント モード 11問題」がありますので注意してくださいね。 また、どうも自動で配信されない環境が
続きを読む私の手元では、Win8.1だけにエプソンプリンタ対応を含むKB4050946が配信されました。最近はKBがすぐに落ちてこないというようなこともあり、Win7/10に同様のものが来ているかどうかは現時点では不明です。 なお、このKBにも既知のIE11のドキュメントモード11問題が内包されています。 Win8.1 (オプション) 2017-11 x64 ベース
続きを読むこちらの記事は、Win10のありがちな不具合の列挙集にもなっています。 この記事について 2017/11/22から11/25 07:00までの障害情報のまとめです。 当ブログ(自作PCの道楽新館)をご利用くださる方へのお願いとお断りに記載しているようにこのジャンルの記事は Windows Update情報などを発信する上で完全な正確性より、速報性や予防効
続きを読む2017/12/31 自分は当たり前に設定しているため書き忘れていた「デバイスの書き込みキャッシュ」の設定を追加しました。 【外付けHDD】新たなファイル消失問題【内蔵HDDも危ない?】や【重要・LFSバージョン】特にWin 7 ⇒ Win10 にした場合は厳重注意!!!【HDDのファイル消失】などでファイル消失に関する情報をお知らせしてきましたが、内蔵HDD/SSDで発生
続きを読む先月ぐらいから発生しているようなのですが、OutLook(+Win Live Mail)で「mc80u.dllがない」という場合にマイクロソフトのサイトから、以下の日本語版ををダウンロードして導入すると、msvcr80.dllがMicrosoftによって提供された最新のコピーに置き換えられ/復元されるという情報がありました。 障害が発生している方は試してみてくださいね。
続きを読む・KB9999786は11/23になって消えた(取下げ?)ようです。 ・Win10(1703)にはエプソンプリンタのパッチKB4055254が配信されたようです。 ・Win10(RS3-1709)にはまだ配信されていません。 0 人気ブログランキング 人気ブログランキング
続きを読む今回の更新での日本語入力不具合解決のに関して、「各種IME ⇒ 無印MS-IME」という操作のみでは直らないケースがあるようです。 もう一押ししています。 当該スレッド デスクトップ、ドキュメントの中にあるファイル名やフォルダ名を変更する際に、日本語入力ができない。 このケースでは、以下の操作で回復したようです。 1.microsoft ime追加(注:入って
続きを読む(ブログ注:この件は、たぶん今回の定例更新適用後に発生するのかな?と思われますが、はっきりしません。なお、CBBの設定されたすべてのPCで同様なのかも不明です。) Windows Updateで「CBBなのに1709に更新」されてしまったり、 IP版など使っていないのに IP版用の更新がダウンロードされ、 その上「インストールできませんでした」という お間 抜け さんっぷりで
続きを読むこの記事は全く確認が取れていない記事です。もしも原因として正しい場合があるならば役に立つということで仮掲載しています。 未確認のWeb上の情報は以下のようなものです。 Win10(Ver.不明)でWinUpが0%から全く進まなかった ⇒ マカフィーをアンインストールしたら正常に更新できた マカフィーだけではなく、ほかのセキュリティーソフトでも発生する可能性がありますので、更新が長
続きを読む