【WinUp個別】2020年6月の第一定例日以降の不具合と障害【2020/6/13】

この記事について 6/10から6/13の朝までの障害ウオッチです。 KB4557957とKB4560960由来で、ブラザーやリコーなど複数メーカーのプリンタに印刷キューが消えてしまう・印刷ができないなど印刷関連の不具合など出ているようです。(KB削除で戻るようです) いずれにしろ、今回の抽出記事が皆さんのお役に立てば幸いです。 目次

続きを読む

【WinUp個別】OfficeのVBA問題の修正パッチが配信されました【2020/6/5】

DBCS (2 バイト文字セット) 文字を含むファイルパス、または DBCS 文字を含むファイル名を持つコンポーネントへの参照が含まれる Visual Basic for Applications (VBA) プロジェクトで、読み込みに失敗する問題の修正パッチが配信されした。 私のところでは、2010ですのでKB4484377ですが、それぞれのVer.に合わせて配信されていると思います。

続きを読む

【WinUp個別】2020/5/27~6/5・・・Win10 May (2004)がらみとみられる不具合や障害【2020/6/5】

この記事について 5/27~6/5朝までにMSコミュに上がった220件ほどのWin10カテゴリーの中より、Win10 May (2004)がらみとみられる不具合や障害を抽出しました。 既知の不具合が、実際のPC上ではどのような動作になるのかという例も含まれています。 また、MSが公式に認めていることのほかにもこういう障害が出ているのかというところもあります。

続きを読む

【WinUp個別】2020年5月の第一定例日KB配信【2020/5/13】

この記事について 2020年5月の第一定例日のKB配信情報です。 なお、今回の更新でExcelの不具合パッチが2010/2013用なども配信されていますので適用してくださいね。 目次 すべてのKB一括 悪意 Adobeフラッシュ Win8.1系 Win10系 対象 内容

続きを読む

【WinUp個別】4月の更新プログラムでマクロ付きエクセルファイルが読めなくなる不具合への復旧方法【2020/4/26】

Excel2010は、 KB4484285 をアンインストール、2013以降はロールバックを実行します。Ver.により手順が若干異なりますので必ず詳細をリンク先で確認してくださいね。 なお、完全な解決ではない可能性もあるようですから、リンク先で更新通知メール配信を設定しておいてくださいね。 (原因判明) 4月の更新プログラムでマクロ付きエクセルファイルが読めなくなる不具合への復旧方

続きを読む

【WinUp個別】2020年4月Win8.1の第2定例日KB配信【2020/4/23】

この記事について 遅くなりましたが、2020年4月Win8.1の第2定例日KB配信情報です。 今回のWin8.1のKB配信は要注意です。 手元では、Win8.1にKB4550958(ロール・プレ)とKB3172729(セキュリティー更新。ちょっと不明なところあり、2016/8/9付けと表示される)の二つ、Win10(1903/1909)には配信なしでした。

続きを読む

【WinUp個別】続報 - 危ないかも…2020年2月のWin10第二定例日のKB配信【2020/3/1】

記事が中途なのですが、所用ができ出かけなければならなくなりました。詳細な内容は後程追加しますが、同じような障害が発生する方もいるかもしれませんので、未完成の状態ですが記事を公開します。 なお、今回手元で障害が発生した原因はサードパーティー製のSATAコントローラーと考えられます。対象となりそうな方は留意してください。 副題:手元PCでWin10(1903/1909)

続きを読む

【日記】1GB以下のUSBメモリスティックを探しています【2019/5/12】

【日記】Win10にアップしたDELL製OS非対応PCのBIOSアップは危険???【可能性というか妄想の話】で書いてるのですが、DELL Vostro 3700 のBIOSを飛ばしてしまいました。 コメントでhttps://www.win-raid.com/t4110f44-OFFER-DeLL-Vostro-Bios-A-FuLL-Advanced-menu-Hybrid-option

続きを読む

【WinUp個別】Win10(1809)でスリープからの復帰時にUSBマウスやキーボードが反応しなくなることが増えたのは私だけ?【2019/4/19】

この3月か4月のWinUpどちらか不明なのですが、Win10(1809)でスリープからの復帰時にUSBマウスやキーボードが反応しなくなることが増えた気がします。 現象はスリープからの復帰時のみ発生します。 皆さんの所ではどうでしょうか? ポリシー変更と関連があるのかななどとも思うのですが、もし同じような方がいましたらコメ欄で教えてください。 2019/4/20追記

続きを読む

【WinUp個別】2019年1月Win10第二定例日(1/23)~1/27の不具合概況【2019/1/28】

内容 Office系の障害 Win7 Win8.1 Win10 Office系の障害 ・2010の障害は、1/23自動配信開始となったKB4462157で解消されています。 ・OfficeのKB由来ではなくWinのKB由来ですが「データベースに32文字を超える列名がある場合、Microsoft Access 97ファイル形式のMicrosoft

続きを読む