新サイトへの引っ越しについて

2025/3/1より、「自作PCの道楽新館」から「Win PCトラブル解決ガイド」への引っ越しを開始しました。

新サイト移転後もよろしくお付き合いいただけると幸いです。

なお、新サイトでも記事お知らせ機能が利用できますので、サイドバーウィジェットからあらためて新サイトでの登録をお願いします。

移転にあたり、次の内容を実施します
1)サイトタイトルを「自作PCの道楽新館」から、「Win PCトラブル解決ガイド」に変更します。

2)同様に、サイトドメインは「run-tomorrow.com」から、「winpctrouble-guide.jp」に変更となります。

3)順次WinUp内容の紹介記事を除いたTop100記事程度を加筆修正の上新しいサイトに移動します。また、2025/3/1以降のWinUp関連記事も新サイトでの掲載になります。

4)スマホでの閲覧を考慮し、文字の基本を18pxに変更します。

5)そのほかにジャンルやカテゴリーの整理なども行い、より読みやすくわかりやすい記事、役に立つ記事の掲載を心がけます。

【WinUp個別】Win10?に不定期KB配信【2021/12/5】

ステマ規制に関する表示

  当サイトでは、記事本文やサイドバー等に以下が設置されています。御理解の上サイトを利用ください。 1)アフィリエイト広告リンク 2)プロモーション記事 3)記事作成に当たって、販売業者からの提供を受けたハード/ソフト等を使用した記事

この記事を読むのに必要な時間は約 5 分です。

2021年12月5日朝時点の不定期配信情報です。

手元ではWin10(21H3)だけに配信がありましたが、どのVer.に配信されるのかの詳細と11月末のロールアッププレビューをどのように修正/改修したのかの詳細の情報はありません。

 

今回の注意点

ロールアップのプレビューは無理に導入する必要はありません。

また今回は修正ないし回収と考えられますので、少なくともKBの情報ページが更新されるまでは導入しないほうが無難です。

通常は前月のロールアッププレビューは、翌月の第二集の配信日(B配信)に正式版として配信されます。その直前に配信されていますので、正式配信前にテストしたい(テストしたほうがが良いと考えられる)何らかの修正/改修が含まれていると考えておくのが妥当です。

 

【WinUp個別】WinUpの確認で落ちてこないKBがある?【2021/1/15】

 

OS・Ver.毎のKB配信

現在、Win11・Win10(21H2・21H1・20H2・2004)・Win8.1のKB配信情報をお届けしています。

 

 

Win11

02021/12/5朝の時点では手元PCには配信されていませんがWin10のKB500753の配信が修正版であれば、Win11のKB5007262の修正版も近々提供される可能性があります。

 

Win10

ダウンロードリンク(今回は未リンクとします)

KB4023057(更新サービスコンポーネント)

KB5007253(ロール・プレ)

 

注:

1)今回配信されたKBの詳細ページはまだ修正されていません。そのため記事掲載時点(12/5早朝)手動のWinUpでダウンロードできるKBが最新のものではない可能性があります。導入する場合は手動ではなく自動アップデートでKBを入手してください。

2)私の手元ではWin10(21H2)のPCにだけ配信されました。他の方の環境での配信や現在配信されていない環境への配信の予定は不明です。

 

2021-11×64 ベース システム用 Windows 10 Version 21H2 の累積更新プログラム (KB5007253)

2021 年 11 月 22 日 — KB5007253 (OS ビルド 19041.1387、19042.1387、19043.1387、および 19044.1387) プレビュー

詳細ページを見てみたのですが、12/5早朝時点では修正/改修内容は反映されていないようです。

 

 Windows 10 更新プログラム (KB4023057)

KB4023057: 更新サービス コンポーネントWindows更新プログラム

 

今回の記事は以上です。

 

0

コメントを残す

CAPTCHA