新サイトへの引っ越しについて

2025/3/1より、「自作PCの道楽新館」から「Win PCトラブル解決ガイド」への引っ越しを開始しました。

新サイト移転後もよろしくお付き合いいただけると幸いです。

なお、新サイトでも記事お知らせ機能が利用できますので、サイドバーウィジェットからあらためて新サイトでの登録をお願いします。

移転にあたり、次の内容を実施します
1)サイトタイトルを「自作PCの道楽新館」から、「Win PCトラブル解決ガイド」に変更します。

2)同様に、サイトドメインは「run-tomorrow.com」から、「winpctrouble-guide.jp」に変更となります。

3)順次WinUp内容の紹介記事を除いたTop100記事程度を加筆修正の上新しいサイトに移動します。また、2025/3/1以降のWinUp関連記事も新サイトでの掲載になります。

4)スマホでの閲覧を考慮し、文字の基本を18pxに変更します。

5)そのほかにジャンルやカテゴリーの整理なども行い、より読みやすくわかりやすい記事、役に立つ記事の掲載を心がけます。

【WinUp個別】2017/9/13の定例更新日は要注意???【予想情報】

ステマ規制に関する表示

  当サイトでは、記事本文やサイドバー等に以下が設置されています。御理解の上サイトを利用ください。 1)アフィリエイト広告リンク 2)プロモーション記事 3)記事作成に当たって、販売業者からの提供を受けたハード/ソフト等を使用した記事

この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。

2017/9/3追記
ごめんなさい、記事を書いたのと同じ9/1にMSより「RS3の配信は10/17」ということで正式発表がありました…。記事本文は訂正しませんが、9/13に配信というのは間違った推定でした。

記事内のRS3アップ時の注意事項は間違えていませんし、もしかすると9/13の更新でIEのセキュリィティー更新で支障があるソフトが出てくるかもしれないという予想が完全に間違えているということではないと思いますので十分な注意を払ってくださいね。


まったくのあてずっぽうといってよい情報になりますが、もしかするとRS3の配信は第一定例日なのかもしれません。

もう一つの考えられるケースとして、IEやEdgeに関して大幅な変更があるというケースも考えられます。

根拠としては薄目ですし、全く間違えているかもしれないのですが、実はマカフィーリブセーフと共に使用している「True Key」というパスワード管理ソフトで2017/9/12より、IE上では顔認証機能が使用できなくなるというメールが来ました。

こちらでは日付が、9/12となっているのですが英文のままのメールですので日本時間9/13の第一定例日に該当します。

動作に関する不都合がないよう、代表的なセキュリティーソフトベンダーなどに情報提供がなされてテストが行われているであろうことはほぼ間違いないと考えられますので、少なくともIEやEdgeに大きめの変更がある可能性やRS3が配信される可能性は高いように思います。

9/13の第一定例日に向けて、下記のような対応を考慮しておくのが無難と考えられます。

1)バックアップなど現在の環境の保全をしておく。

2)IEに機能を追加している方やブラウザ上で動作するソフトを使用している方はトラブルが発生する可能性を念頭に置いて第一定例日のアップデート前にいったんアンインストールや動作停止をするケースも考える。

3)複数台環境の場合は先にテスト後に残りのPCに適用する。

4)メーカー独自の顔認証や指紋認証、その他のログインツールなども問題発生源となる可能性があります。

5)セキュリティーソフトは、停止ないしアンインストールした状態でアップするほうが無難と考えられます。

 

何もなければそれに越したことはないのですが「注意を払っておいて損をすることはない」というところでしょうか…。

 

0


人気ブログランキング
人気ブログランキング

コメントを残す

CAPTCHA