【日記】困ったことになる人は少ないのだろうか?・・・無償アップグレード版のWin11再認証【2024/12/14】
この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。
目次
記事本文
家の妻が使用しているPC-Win11(24H2)で、12/11配信のKB5048667導入後に動作が激重になるという事態が発生しました。
ファームウエアのアップや、VGAなどPC基幹パーツのファームウエア/ドライバーのアップは、パーツの交換とみなされてOS再認証になったしまう可能性も低くはない。
Win7/8.1からのアップグレードでWin10や11を利用している場合に、OSの利用権消滅 ⇒ 新規に14,000~20,000円で購入しなくてはならないリスクは無視できるのだろうか?
Win10のサポート終了も迫りWin10から11にする方も増えるし、無償アップグレード版の方だけではなくWin10ネイティブの場合でもWin11にアップした後に無償アップグレードが終了す釣ろ同じことが発生する可能性も高い。
MSは、Win7/8.1からWin10ましてはWin11に無償でしているのは自作erなど一部であり、通常はOSが変わればPCと取り替えるとでもいう考え方なのだろうか?
Win10は2025年10月でサポート終了だし、無償アップでWin10/11にしているのはほんの一部であり、Win10から11は敷居も高いのでWin11のPCを新規購入するのが大半と言いたいのか?
少なくとも、グーグル(ChromeOS Flex)にとっては大きなチャンスと言えるかもしれない。教育現場に導入されている例が多いことと合わせて注目したいが、教育現場で導入が多いのは日本だけなのだろうか。
最後に
記事を最後までお読みくださりありがとうございました。
今回の記事は以上です。
この記事中の広告リンク一覧
この記事中の広告リンク一覧です。
記事本文中の広告リンク(アドセンスを除く)
この記事にはありません。
記事本文中の広告リンク(アドセンス)
記事公開時点ではありません。
ただし、今後自動広告の設定を変更した場合は表示されるようになる可能性があります。
また、グーグルアドセンスでグーグルが行う自動広告の効果テストが自動実行されると広告が表示される可能性があります。
サイドバーやヘッダー部分などの広告
広告が表示されています。
業者名や商品名など
この記事では明示的にプロモーションとして取り扱っているものはありません。
ただし、過去のプロモーションなどで取り扱った商品名や企業名などがプロモーション目的ではなくとも記載されている場合があります。
過去のプロモーションなどで取り扱った企業名は、できる限りステマ規制に関する表示についてのアフィリエイト等関連業者名一覧の項で記載していますので、お手数ですがそちらでご確認ください。
>Win10は2024年10月でサポート終了
また日付間違えてますよ(笑)
すまぬ、指が2024になってる…。
ギンさんのところは、無償アップ版のWin10/11はないの?