【WinUp個別】2018/8/15第一定例配信後の不具合情報【2018/8/17】
この記事を読むのに必要な時間は約 17 分です。
副題:2018/8/15第一定例日から8/17朝までの不具合/障害情報等まとめ
この記事について |
---|
今回は、今のところWin7は特に目立つ不具合は無し、Win8.1はお約束の「ログインができない」という質問が見られた程度でした。
Win10では、Windows Update コンポーネントの更新が8/11に提供されていたようなのですが自動更新される環境がなく気が付いていませんでした。知人からVer. Upしてくださいというような表示が出るということで電話があり気が付きましたので関連情報をお伝えします。
本線のWin10の不具合は、MSコミュニティーに8/15~8/17朝までで60件以上の質問が寄せられていますのでその中より気になったものを掲載します。
障害の予防や不具合が発生した時の判断材料、解決策探しに役に立てば幸いです。
目次 |
対象 | 内容 |
---|---|
キーワード | Windows Update、障害、不具合、解決策、事例、Windows10、Windows8.1 Windows7、原因、起動しない、BSoD、 |
OS/ソフト | Windows 10/8.1/7 |
対象読者 | Windows OSユーザー、不具合と障害を極力防止したい方 |
最終更新日 | 2018/6/17初版 |
今回の概要 |
---|
相変わらずですが、今回もWin7/8.1と比較してWin10での質問が極端に多い状況です。
ただし、(リアルで問い合わせがけっこうあるのですが)Win7/8.1/10すべてで「IE11に関してアドオンが動作しない」という問い合わせが増えています。IEのセキュリティー強化のためにブロックされて動作しなくなる事例が増えているように見えますので留意しておいてくださいね。
それでは個別にみていきましょう。
重要
Windows10起動後数分で使用不可(フリーズ)状態になる
1803のKB4343909インストールエラーでフリーズしてしまう事例があるようです。この方は所持している3台すべてで発生しているようです。
Windows10のPCが3台あるのですが、3台共起動後数分で使用不可(フリーズ)状態になります。
電源長押しで強制電源OFF->ONし起動しても、数分後に又使用不可(フリーズ)状態になります。
再度、強制電源OFF->ONし起動し試しにWindows Updateサービスを強制停止すると、
数分後もフリーズ状態にはならず、Windows Update履歴を確認すると、V1803 KB4343909がインストールエラーとなっていました。なので、フリーズ状態の原因はWindowsUpdateだと思います。
1台は、強制電源OFFせずにずっと待ってますが、変わらず3時間以上もフリーズ状態です。なので、仕事にならず非常に困っている状況です。
フリーズ状態にならずにWindowsUpdateする方法は何か無いでしょうか?
なぜ、バックグランドでUpdateできないのでしょうか。
Win10のWindows Update コンポーネント(エージェント)の更新 |
---|
1803・・・なし
1709・・・KB4295110(自動配信)、KB4338825(再配信?)
1709以前のVer.・・・KB4023057
1709のKB4295110(自動配信)、KB4338825(再配信?)以外は自動更新されないようですがいずれのKBもリリースノートが新しくなっています。
私の手元では落ちてくる環境がなかったため、知人のPC(1709)で1803に更新しろという表示が出ているという電話が来て気が付きました。
先日、ネットフレームワークの修正が先にというか試験的に一部Ver.にのみ先行配信という例がありましたので、今回も先に1709二配信してテスト⇒他のVer.にも配信という流れになる可能性があります。
なお、1709以前のVer.のKB4023057は、過去の配信時に更新をブロックする設定やツールが無効化された経緯がありますので留意しておいてくださいね。
Win7 |
---|
Win7は今のところ目立った障害はありません。
Win8.1 |
---|
Win8.1は、特に今回特有の不具合/障害の報告はありませんが、例によって更新後にログインできなくなったという質問が出ていました。
発生する原因/引き金が不明であるため、いつどこで誰に降りかかるのかがわからず、根本的な対処法がない厄介な問題です。
原因究明の糸口を探るべく、7/27に【プロジェクト発動】パスワードがはじかれてOSにログインできない【解決の糸口】にという記事を掲載したのですが、現在不具合再現のためシャットダウン状態で放置中ということで検証が進んでいないんですよね…。
突然に,パスワ-ドが違います。と出てログイン出来なくなりました。
ロ-カルアカウントです。
HP PCです。 システム詳細テストを行った結果,
ビデオメモリチェック:ソフトウェア エラーと出ました。これはログインと関係があるのでしょうか。よろしくご指導お願いします。
エラーコード0xc000000fが出た後、windows8.1が起動しない
SSD死亡と思われますが、一応掲載しておきます。
エラーコード0xc000000fが出た後、OS(windows8.1)が起動しなくなりました。
PCの電源を入れて、NECロゴが表示された後、BIOS画面が表示されたままになります。PC:NEC Lavie LL750/lS6W
OS:Windows 8.1 64bit
SSD:Crucial MX500 2.5-INCH SSD(CT250MX500SSD1/JP)
Win10 |
---|
Win10・起動不能など
Win10/ネットワーク
Win10・その他
Win10・起動不能など |
---|
2018/08アップデート後からログインできない
Win10でも出てました…。
重要
Windows10起動後数分で使用不可(フリーズ)状態になる
1803のKB4343909インストールエラーでフリーズしてしまう事例があるようです。この方は所持している3台すべてで発生しているようです。
Windows10のPCが3台あるのですが、3台共起動後数分で使用不可(フリーズ)状態になります。
電源長押しで強制電源OFF->ONし起動しても、数分後に又使用不可(フリーズ)状態になります。
再度、強制電源OFF->ONし起動し試しにWindows Updateサービスを強制停止すると、
数分後もフリーズ状態にはならず、Windows Update履歴を確認すると、V1803 KB4343909がインストールエラーとなっていました。なので、フリーズ状態の原因はWindowsUpdateだと思います。
1台は、強制電源OFFせずにずっと待ってますが、変わらず3時間以上もフリーズ状態です。なので、仕事にならず非常に困っている状況です。
フリーズ状態にならずにWindowsUpdateする方法は何か無いでしょうか?
なぜ、バックグランドでUpdateできないのでしょうか。
win update 後、win10が入っていた、SSDがBIOSでも認識されなくなりました
単なる故障か、アップデートに伴う不具合かわからず、また復旧方法もわからないため、質問させていただきます。
OS: windows 10 アップデートは自動。ただし、使用頻度が低いため、どれをアップデートしたかまではわからず。
SSD: Intel SSD 330 120G CドライブとしてOSを入れて使用。
約9年前の自作PCで、2018年8月初旬までは、問題なく使用できておりました。先日、何かのwin update が行われた後、PCが起動しなくなりました。ただ、その時は、翌日に一度、通常起動しております。
その時は、起動確認しただけで、すぐに電源を落としました。
現在は、まったく起動しません。
BIOSを確認したところ、OSの入っていたIntel SSD のみ、認識されておりません。
SSDを取りだし、外付けとして他のPC(win10)に繋いでみましたが、接続・切断を繰り返し、安定して接続できません。接続したときには「使用にはフォーマットが必要」の表示がでます。パテーションも消えているような表示でした。また、Intel SSD ツールボックスでは、SSDを認識することができませんでした。
使用頻度はあまり高くないとはいえ、9年選手ですし、単なる故障(もしくは寿命)かとも思いますが、Intel製SSDで不具合が出ている旨のニュース(SSDのシリーズが違いますが)も出ているため、updateによって不具合が出たのか、判断ができません。
もし、復旧方法がお分かりの方がいらっしゃいましたら、アドバイスをお願いいたします。
Win10/ネットワーク |
---|
Windows 10 Windows Update 2018年8月の月例更新プログラムをインストールしたら、Google Chromeのパフォーマンス(動作)が低下した。
Windows 10でWindows Update 2018年8月の月例更新プログラムをインストールしたら、Google Chromeの全体の動作が重くなってしまいました。
Chromeの設定のリセットや再インストールを試しましたが改善せず非常に困っています。
何か解決方法があれば教えてください。よろしくお願いします。
Win10・その他 |
---|
Windows10 アップデートでマイドキュメント等のファイルが消えた
質問者も書いているのですが、数か月前からWeb上で「稀によくある」という感じでWinUp後にファイルが消えたというような質問や記述があります。原因など本当のところは不明なのですが、基本に立ち返ってバックアップをまめに取得しておくしか手はないです。
なお、色々な意味で「巻き込まれてファイル消失」ということがないようにバックアップは、できる限り外部メディアや外部ストレージに保存しておくことをお勧めします。
蛇足ですが、クラウドストレージに保存している場合は「常時同期に設定」していると「PCで削除されてしまった場合にクラウド上でも削除されてしまい、気が付いた時には一か月以上経過していたためゴミ箱からも削除されていた」などということもありますので気を付けてくださいね。
itunesアプリをインストールするためのデバイス更新ができません。
iTunesがストアからの導入になったのですが、意外と発生しやすいように感じます。解決手段としてはStore のリセットになるのですが、今のところ私は根本的解決策を見つけられていません。
microsoft storeでitunesをダウンロードしたようなのですが、パソコン内にはどこにもなく、
storeの所有済みのリストには出てきます。
しかし、”itunesはこのデバイスでは動作しません”という表示が出ます。
アプリのインストール画面を見るとシステム必要条件として、
“この製品をインストールするには、デバイスを更新してください”と出るのですが、
更新画面を開こうとすると”We are sorry, the page you requested cannot be found.”となります。
どなた解決方法ご存じないでしょうか?
よろしくお願いします。
悪意のあるソフトウェアの削除ツール (MRT.exe) がスキャン実行できず,うんともすんとも言わない
よろしくおねがいします。
Windows 10 Fall Creators Update (バージョン: 16299.611) 2018年8月16日付でカタログからインストール済みで,現在,April 2018 Update を防いでいるため EXE の「悪意のあるソフトウェアの削除ツール」をカタログから入手し(Windows10x64 であると確認済み),Windows Minor Update 時に他のカタログと一緒にスキャンを実行しているのですが,何故か2018年8月分の EXE では実行しても “うんともすんとも” 反応がありません。カタログから2018年8月16日付で「Adobe Flash Player 対応セキュリティ更新プログラム」と「KB4343897 – x64」はインストールが完了できています。しかし何故か「悪意のあるソフトウェアの削除ツール」だけがスキャン実行できなくなってしまっています。
設定 〉更新とセキュリティ 〉更新プログラムのインストール履歴を表示 で確認してみても,悪意の…ツールは18年6月までは「正しくインストールされました」となっているのですが,7~8月がインストールできていないという状態なのだと思います。以前もカタログから入手し(https://www.microsoft.com/ja-jp/safety/tools/malware-removal.aspx),EXE が問題なくウインドウが開いて起動し,スキャンができていたので,どうしてこうなったのかわかりません。
また,MRT.exe (C:\Windows\System32) を検索して実行しようとしても「このアプリは、システム管理者によってブロックされています。」と表示されます。そのため[ファイルの場所を開く]にしてみて素人考えながら,MRT.exe のプロパティで「詳細」タブを見てみたところ,更新日時が 2018/08/16 と表示され,バージョンが 5.63.15135.3 となっており,まるで最新の状態になっているように見えます。
以上が現在の状況です。悪意のあるソフトウェアの削除ツール はこのままスキャン実行しなくてよいのでしょうか?それともすでにバックグラウンドでスキャンがなされたのでしょうか?
ご教授のほど,よろしくおねがいします。
KB4284835アンインストール方法
6月配信の「KB4284835のセキュリティ更新プログラム」がインストールされて以降、Autodesk Maya2018が正常に機能しなくなった事例があるようです。
【0x800704c7】Windows 10、バージョン 1803 の機能更新プログラムのダウンロードとインストールが終わらない
けっこう多いみたいです。
今回の記事は以上です。お役に立てば幸いなのですが、あまり役に立つのも考え物という…。
0